暖かい冬です。
確実に昨年よりは暖かいです。
自転車送迎2年目の身として肌で感じております。
でも今週末からぐっと寒くなるとか。
風邪には気をつけたいです。
今日は半年に一度の親子歯科検診で、衛生士さんに一時間半かけて2人の歯をお掃除して頂きました。
ぼんちゃんは着色はあるけど虫歯無く、歯に隙間があるのでいい歯ですねと先生。
今時は乳歯がギチギチに生えている子も多いからぼんちゃんのような歯だと永久歯になってから楽なんだそうです。
衛生士さんからはお母さんここまでお子さんの歯磨き頑張りましたね!と言われてなんかジーン(;_;)
私が虫歯で苦労したから子どもはキレイな歯にしたかったと話したら衛生士さんは、昔は今と機械も違うし旧式の機械で削られたら、虫歯が痛くても子どもは歯医者が怖いですよと。
なるほど。
そのような考え方は知らなかったから、
小さな頃、歯医者通いを泣きながら嫌がった事が少しだけ腑に落ちました。
歯についての名作絵本、かこさとしさん作の『はははのはなし』。
私が子どもの頃に読んだ本ですが現代の子にも虫歯の恐怖を伝えるのに効果抜群の内容です。
*
先週、青山根津美術館で。
先週末の風雨できっとお庭も冬景色でしょうね。
紅葉に間に合ってよかったです。
お友達とモンブランをわけわけしてぱくり♡